ブログ 下松SAのトイレがスプレンディド! PR 2011年9月27日 2018年5月8日 e-wave Facebook postはてブLINEPocketFeedly 以前ご紹介した、中国自動車道、下松SAのトイレ。 撮ってきました。 撮ったのは上りのSAですが、下りも同じデザインです。 すごくかっこよくて、綺麗です。 こんなトイレだったら、自分も汚さずに綺麗に使おう、という気になります。 大きな地図で見る Facebook postはてブLINEPocketFeedly
ブログ 運動会って、誰のもの? 子ども? 親? 教師? 運動会はだれのもの? 運動会はだれのために開催するもの? この春の運動会シーズン、いくつかの出来事から、そんなことを考えてみたい気分になりま...
オピニオン 2017年元旦はうるう秒を目撃せよ!(動画保存しました) あけましておめでとうございます。 新年初っ端は、うるう秒を目撃せよ。 1月1日9時に、1秒が差し込まれます。 「どういうこと?」と思われた...
iPhone NHKで紹介された、iPhone体温計は俺のパクリか NHKの朝のテレビ番組「おはよう日本」のミニコーナー、まちかど情報室。 昨日10月10日(再放送は今朝10月11日)の放送で紹介されたモノ...
インターネット どんなときもWi-Fiに行政指導→全サービス終了ってのはホント? どんなときもWi-Fiを運営するグッド・ラック社に対し、総務省が6月19日に行政指導を行ないました。 詳細は上記のリンクに詳しいですが、...
ブログ 無防備に捨ててはいけないダイレクトメール(下着ショップの方々もご注意を) トイレと関係がないネタです。それでも少々下世話ですが。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p...
ブログ ブログチャレンジ「夢日記を投稿する」はこんなんでいいのかな? はてなブログのブログチャレンジ〜中級〜のタスクの1つに「夢の話を書け」というのがあります。 簡単そうにみえて高いハードル。なぜならわたしは夢...
グルメ カルボナーラというのは奥が深いと想像していたら、そのとおりだったとわかったけど、それなりでいいなら簡単にできることがわかったって話 今週のお題「家飲み」 この記事を「グルメ」というカテゴリーにしたけど、「家事メン」とか「ハンドメイド」とかいうカテゴリーがあったら、そっちに...