オピニオン ついに終了!大人気ドラマ「VIVANT」はあの名作映画に似ていた! 2023年9月18日 ※このブログおよびこの記事には広告が含まれます。 【更新】2023/09/19 最終回のシーンのセリフを修正しました。 テレビドラマ「VIVANT」が最終回を迎えました。 最後までドキドキハラハラ。スケールの大きな、映画と思わせるほどのテレビドラマでした。 「ボーン」という映画に似ている、と思いながら観ていました。... 電磁波
オピニオン サントリー サントリー・新浪剛史がいろいろとやらかしている 2023年8月6日 サントリー、あるいは新浪剛史のこと。 保険証廃止に関して。 新浪剛史サントリーホールディングス株式会社代表取締役社長が「廃止の納期を守れ」と言ったとか。 経済同友会代表幹事としての発言ではあるのでしょうが。 大正製薬が激おこなのは、三浦知良がサントリーウェルネスの広告に出ることになったことに対し。 大正製薬 ... 電磁波
オピニオン 岸田文雄岸田翔太郎河野太郎高市早苗 【随時更新】自民党、首相、政治家、ブレーンたちの迷走メモ 2023年7月7日 ときはいま、自民党・公明党連立政権。 首相は、ご存知、ド級の親バカ 岸田文雄。 メモっていきましょうかね、彼らの政治ではなく「悪事」、迷走の記録を。 岸田文雄の閣僚、取り巻き、ブレーンたち 岸田政権のアキレス腱、とどめ これで終わりですかね、岸田政権。 木原誠二官房副長官の妻、愛人、殺人事件・・・。 文春買って読... 電磁波
オピニオン 岸田文雄岸田翔太郎 岸田文雄、終わりの始まり(バカ息子とドの付く親バカ) 2023年6月4日 岸田首相の品格が問題視される不祥事がどんどん出てますね。 いや、品格という言葉までも至らず、人間性そのものが疑われるといってもいい。 岸田翔太郎元秘書官(岸田文雄の息子)が、首相公邸のひな壇で記念撮影した文春砲。 pic.twitter.com/Lt2WWF8C75 — ふつうのブロガー (@ewave_mode_... 電磁波
オピニオン 行政政治 公務員は非公務員のための仕事をするんじゃなくて? 仕事納めの翌日に考える 2022年12月29日 今日から、通勤車両の乗客がごっそり減りました。 昨日が役所の仕事納めだったはずだから、だろう。 役所に限らず仕事納めだったところも多かろう。 高校生が冬休みにはいったタイミングで、彼ら彼女らが減るはずだが、実感としてはほとんど減らなかった。 冬休みも補講があったり、部活動をしている生徒がいたからだろう。実際、スポーツ... 電磁波
オピニオン 政治東京五輪 一事が万事、嫌いな人はずっと嫌いという実例を挙げていく(好きな人は好き) 2021年8月6日 張本勲、河村たかし名古屋市長、山下泰裕JOC会長、原晋青学駅伝監督ら、なさけない発言が続いてます。... 電磁波
オピニオン 無駄な"ニュース"の連続:Yahoo(ニュース)の劣化から感じこと 2020年5月2日 Yahoo(ヤフー)のニュースが、ある頃から劣化していると感じています。 同じように感じる方は少なくないと思います。 1.有名人がテレビ等で発言しただけでYahooニュースに掲載される たとえば、松本人志がテレビ番組「ワイドナショー」でしゃべったことがそのままYahooニュースに載ります。 こんな風に。 ほんこん... 電磁波
オピニオン 汚れた桜安倍晋三自民党 「汚れた桜」の読書感想文。〜後編。毎日新聞と西日本新聞〜 2020年2月6日 「汚れた桜」 桜を見る会の疑惑を毎日新聞が正面から追及。 衆院選の後だからこそ、もう一度読んでおきたいですね。... 電磁波
オピニオン ラグビー、テレビの設定ツイート、「まずまずで収まった」自●党のノウナシたち 2019年10月14日 自民党は、台風19号による被災という大変な事態において、国民に クイズ わたしたちの誰が一番おバカでしょうか? というクイズをやってるみたいです。 Q1.安倍晋三のツイッターアカウント 千葉の被災、台風19号のことには一切触れず、ラグビーのツイート。 この日本で一番の災害は安倍晋三が総理大臣をやってること。 h... 電磁波