オピニオン 岸田文雄岸田翔太郎 岸田文雄、終わりの始まり(バカ息子とドの付く親バカ) 2023年6月4日 岸田首相の品格が問題視される不祥事がどんどん出てますね。 いや、品格という言葉までも至らず、人間性そのものが疑われるといってもいい。 岸田翔太郎元秘書官(岸田文雄の息子)が、首相公邸のひな壇で記念撮影した文春砲。 pic.twitter.com/Lt2WWF8C75 — ふつうのブロガー (@ewave_mode_... 電磁波
オピニオン 行政政治 公務員は非公務員のための仕事をするんじゃなくて? 仕事納めの翌日に考える 2022年12月29日 今日から、通勤車両の乗客がごっそり減りました。 昨日が役所の仕事納めだったはずだから、だろう。 役所に限らず仕事納めだったところも多かろう。 高校生が冬休みにはいったタイミングで、彼ら彼女らが減るはずだが、実感としてはほとんど減らなかった。 冬休みも補講があったり、部活動をしている生徒がいたからだろう。実際、スポーツ... 電磁波
オピニオン 政治東京五輪 一事が万事、嫌いな人はずっと嫌いという実例を挙げていく(好きな人は好き) 2021年8月6日 張本勲、河村たかし名古屋市長、山下泰裕JOC会長、原晋青学駅伝監督ら、なさけない発言が続いてます。... 電磁波
オピニオン 無駄な"ニュース"の連続:Yahoo(ニュース)の劣化から感じこと 2020年5月2日 Yahoo(ヤフー)のニュースが、ある頃から劣化していると感じています。 同じように感じる方は少なくないと思います。 1.有名人がテレビ等で発言しただけでYahooニュースに掲載される たとえば、松本人志がテレビ番組「ワイドナショー」でしゃべったことがそのままYahooニュースに載ります。 こんな風に。 ほんこん... 電磁波
オピニオン 汚れた桜安倍晋三自民党 「汚れた桜」の読書感想文。〜後編。毎日新聞と西日本新聞〜 2020年2月6日 「汚れた桜」 桜を見る会の疑惑を毎日新聞が正面から追及。 衆院選の後だからこそ、もう一度読んでおきたいですね。... 電磁波
オピニオン ラグビー、テレビの設定ツイート、「まずまずで収まった」自●党のノウナシたち 2019年10月14日 自民党は、台風19号による被災という大変な事態において、国民に クイズ わたしたちの誰が一番おバカでしょうか? というクイズをやってるみたいです。 Q1.安倍晋三のツイッターアカウント 千葉の被災、台風19号のことには一切触れず、ラグビーのツイート。 この日本で一番の災害は安倍晋三が総理大臣をやってること。 h... 電磁波
オピニオン チキンイケハヤが訴訟を起こしそうだよ、はずい 2019年5月29日 イケハヤことイケダハヤトが、訴訟を起こすそうです。 「あーあ、やっぱりな」 「プライドの高いイケハヤが、訴訟なんてしねえだろ」 というのがわたしの感想。 --- (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); --- イケハヤが訴訟、という情報は、本人のツイート(ブ... 電磁波
オピニオン 部活の昔と今の違いから見る、10歳の不登校YouTuber 2019年5月11日 部活動(部活)の今と昔の違いを感じています。 息子は中学生、わたしの中学生時代は30年前なので、比較すること自体がおかしいのですが、でもそれが、10歳のYouTuberへの違和感と重なる部分がありまして、書いてみようか、と。 1.部活の違い まず最初に、息子の部活から感じる違和感と、わたしの中学時代を説明します。 ... 電磁波
オピニオン 「吉本新喜劇は何か大事なもんを今日失ったんやと思うわ」安倍 2019年4月21日 安倍晋三がよしもと新喜劇に出演。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); G20のための交通規制への協力依頼と、万博の成功を!とか言ってたけど。 選挙対策みえみえ。 吉本新喜劇は何か大事なもんを今日失ったんやと思うわ — yukan (@yukankm... 電磁波