ブログ 便器とトイレットペーパーの距離:松山全日空ホテル PR 2013年12月1日 2013年12月1日 e-wave Facebook postはてブLINEPocketFeedly 松山全日空ホテルの1階のトイレです。 TOTOです。 思わず撮影したのは、便器とトイレットペーパーの距離です。余裕があって、取りやすいです。 逆に、そうではないトイレに出合うことが多い。便器とトイレットペーパーの距離が近い、手前(体の後ろ側)にある等、取りにくいところに付けられていることが多いのです。 一体、誰がこんなレイアウトにしたんだ?と怒りたくなることもありますよ。 サニタリー企業、施設者には一考願いたいですね。 ニッポンのトイレほか 作者: マリトモ 出版社/メーカー: アスペクト 発売日: 2013/10/25 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る Facebook postはてブLINEPocketFeedly
SNS 悪貨ブロガーを駆逐する良貨ツイッターアカウントたち 今、ブログやブロガーという世界(「界隈」と表現されてますね)に、悪いやつらがのさばってきてる状況にあります。良質なブロガーが作り上げた世界...
ブログ運営 月間1万PVを達成するのに10ヵ月もかかった理由 前篇 「10ヵ月もかかったの?」 「そうだよ」 はい、そうしか言えません。 普通、「10万PVを2ヵ月で達成するためにしたこと」とかですよね。 短...
ガジェット 急告! デジ蔵はいったん購入、あるいは使用を中止すべし、というお知らせ 以前このブログでご紹介した、プリンストン社の「デジ蔵(Digizo)」。 サイバー攻撃に悪用される恐れがあることがわかりました。 購入は、...
SIMフリー 料金0円(注)の格安SIMがいくつか出現、自粛の自宅でじっくり検討 格安SIM(格安スマホ)各社より、料金がゼロ円のプランがたくさん出てますね。 正確には、契約から●ヵ月は0円・その後は●円という感じで、無料...
ブログ運営 ブロガーに非常に大事なことを、会社の研修で学んだからコッソリ教えるよ 先日、会社の研修で有益なことを学びましたよ。ブロガーにとっての大事なこと。 所詮、1万PVの弱小ブログ。たいした話じゃないかもしれません。 ...
iOS iOSを10.1にアップデートしても、無音で写真を撮れるアプリがあるぞ iOSが10.1アップデート。 アプデすると無音シャッターの裏技ができない、とお嘆きの皆様。 nlab.itmedia.co.jp 以前...
オピニオン 部活の昔と今の違いから見る、10歳の不登校YouTuber 部活動(部活)の今と昔の違いを感じています。 息子は中学生、わたしの中学生時代は30年前なので、比較すること自体がおかしいのですが、でもそれ...