カメラ ブクコメでわたしのカメラライフが刺激を受けた あざーっす! 2017年1月27日 この記事で思わず多くのアクセス、そしてはてブをいただきました。 それ以上に、いただいたブクコメのご指摘が刺激になり、写真撮りました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 1.同じものを、違う設定で撮影しました 同じものを、違う設定で撮影しました。 カメラ... e-wave
ブログ もはやテニスは、紳士淑女のスポーツではない 全豪オープンだけじゃないよ 2017年1月26日 議論を進める前に、そもそもテニス(硬式)って紳士淑女のスポーツなんでしたっけ? ってこともあります。 上のリンクは、ボールボーイにボールをぶつけた選手が失格になったという全豪オープンの話。 ネットでは賛否両論(というより、故意じゃないからこれくらい大丈夫だろという擁護の声が大きい)が高まってるって話です。 動画を見ま... e-wave
カメラ エアリーな写真です 2017年1月25日 先日の記事でたくさんのブクマ、ブクマコメントいただきました。 ありがとうございました。 このブログ史上、最多のブクマでした。 「どこがエアリーやねん?」というコメント、たしかにそのとおりでした。 というわけで、エアリーな写真をアップします。 んー、これもエアリーか?というツッコミがはいりそう。 いちおう、リンク先のガ... e-wave
カメラ カメラ本体もレンズも買い換えが不要! 誰もが実行できる、写真の質が格段に上がる方法 2017年1月23日 自分自身に向けた戒めです。 「レンズ買う前に、カメラの使い方、もうちょっと知ろ! 覚えろ!」 それだけの話です。 1.わたしが使っているのはNEX-5T 2.たまたまソニーストアがあった 3.買う前の下調べのつもりが 4.そして撮影した写真 1.わたしが使っているのはNEX-5T わたしのカメラは、ソニーのNEX-5T... e-wave
ビール ビール居酒屋 飲食業の方々へ「モバイラーズ居酒屋やりませんか」のご提案 2017年1月20日 わたしはブロガー(アフィリエイターでもありたいのだけど、稼ぎはほとんどないけど)、そしてビールが好き、居酒屋が好き。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); なので、ブロガー、モバイラー、ノマドのための居酒屋があったらなあ、といつも思います。 そこで、飲食業... e-wave
ブログ 5年前にもらった名刺の裏に書いたこと「とどのつまり」 2017年1月19日 はてなブログのブログチャレンジ「中級」に 「5年前のことについて記事を書け」 とあるので、書きます。 blog.hatena.ne.jp キャバ●ラ的なお店に行って、女の子からもらった名刺。 その裏にこんなことを書いてましたよ。 「とどのつまり」の「とど」とはどういう意味か。 ボラという魚は、いわゆる出世魚。 成長... e-wave
ブログ 残業しなければやっていけない企業なんて存在価値がないと言い切る 2017年1月18日 前回、36協定(さぶろくきょうてい)のことを書いて、その勢いがついちゃった。 ので、今回も労働についてちょいと書こうと思います。 前回の記事 残業をしなければ、残業を部下に命じなければやっていけない会社なんて生き残れないよ、と言いたい。 「なに、夢物語を語ってんの?」 「おまえは子どもか!」 「実際、おまえの労働の... e-wave
ブログ 震災の日に36協定を考えてみる 2017年1月18日 昨日は阪神・淡路大震災発生から22年が経過した日でした。 そんな日に、36協定を考えてみたいと思います。 アップルウォッチの画像は記事とは無関係です 1.36協定とは 2.36協定「特別条項」 3.災害の場合 4.災害と長時間労働 1.36協定とは ワタミやら電通やらの長時間労働問題がニュースになって、すでにご存じの方... e-wave
理想のトイレ 東京五輪より前に、温水洗浄便座メーカーにお願いしたい1つのこと:洗浄水の水勢 2017年1月17日 外国人観光客のため、トイレメーカーが共同で、絵記号(ピクトグラム)を統一しよう、という以下のニュースはとても好ましい。 てか、必要なことだ。 kaden.watch.impress.co.jp 温泉を示す地図のマークがわかりづらいと変更する話があり、変更案の方が問題になったなどのニュースもあったが(たとえば、以下リ... e-wave
ガジェット NHK「まちかど情報室」色を採取してお絵かきできるペン 2017年1月16日 以前もご紹介したことのある、NHK「おはよう日本」のまちかど情報室というコーナー。今朝は、ペン特集でした。そのタイトルは、 “ I have a ハイテクペン ” PPAPをフィーチャーしてます、はい。 このコーナー、3つの、ちょっとしたアイデアとか、役に立つ小物、ガジェットなどを紹介する時間なのですが、今朝の3つ... e-wave