ブログ これで決まり! Tポイント12万ポイントはどうやって活用するのがいいのか 2017年12月19日 以前の記事で書いたとおり、わたしは12万ものTポイントをゲットしました。 とんでもない数字です。 でも、これは商品の代金としてゲットしようとしていたものだったので、率直に申し上げて現金じゃなかったのは残念でした。 でも、全く無かったよりはずっとマシ。Yahoo!には感謝です。 // とにかく、どうにかこのポイントを... e-wave
ブログ ついに決着! 某オークションでトラブルに遭いました:最終報「ヤフオクから連絡あり」 2017年12月16日 ついに、オークショントラブルが決着しました。 オークションの主催者名も明らかにします。「ヤフーオークション」です。 // 1.ヤフーオークションでした 某オークションとは、ヤフーオークション(ヤフオク)でした。 お気づきの方もいらっしゃいましたね。 概要をさっとおさらいすると。 わたしが商品(Mac)を出品、落札さ... e-wave
ブログ 太川陽介はバカ真面目か、えげつない策略家か 2017年12月15日 太川陽介の妻、藤吉久美子が不倫した(と報じられている)。 www.oricon.co.jp 合鍵なんて普通は持たないし、週刊誌に後をつけられたらもう間違いなくクロだと思うのだが、夫の太川陽介は「俺が守る」と言ってるらしい。 どこまでいい人なのか。わたしにはとてもできない。 彼ら夫婦は芸能人だから、そのための発想や言動を... e-wave
カメラ 居酒屋をソニーRX100M3で切り取った、と表現する、写真を貼り付けるだけの安直な記事です 2017年12月10日 今週のお題「今年買ってよかったもの」 最近、ブログネタに困ることが多くなってきました。 ちょうど、お題が「今年買ってよかったもの」なので、今年買ったソニーのCyber-shot「DSC-RX100M3」で最近飲みに行った居酒屋の写真をご紹介します。 1リットルのジョッキ 最初は、大ジョッキ。 最近は見かけなくな... e-wave
理想のトイレ USPA Uspaという温水洗浄便座を見つけた 2017年12月8日 Uspaというトイレを発見しました。 トイレ、特に温水洗浄便座(いわゆるウォシュレット。LIXILだったらシャワートイレ、パナソニックならアラウーノ)に注目、関心を持つわたしですが、はじめて見たブランドでした。 Uspa なんと読むのか? Amazonの販売されているページでは「ユスパ」と表記されていました。 h... e-wave
ブログ M-1 M-1グランプリ2017の感想を今さら言う 2017年12月7日 トピック「とろサーモン」について 数日経過して、しかも芸人でもなく制作関係者でもない一般人の感想なんて誰も気にしないと思いますけど、去年も書いてそこそこPVをいただいたので書きます(今年になって昨年の記事のアクセスもまた増えているみたい)。今年のM-1グランプリ。 1.総評 全体的には、面白かったというのが2017年の... e-wave
ブログ はしだのりひこさんの死去で思い出す、茶碗の洗い方 2017年12月3日 はしだのりひこさんがお亡くなりになりました。 アラフィフ以上の方々には懐かしい方です。 そして、残念な訃報です。 はしだのりひこさんと聞いて思い出すのが、主夫というか、家事をやる夫という記憶です。 NHKだったと思います、テレビに出演し、家事をマスターしてる、と話しておられる姿でした。 たとえば、ご飯茶碗を洗うときは、... e-wave
ブログ 夢と現実の間で見るもの、なぜか王貞治の日本刀 2017年12月2日 布団から起きられない、寒い冬。 この写真は、記事とは無関係です。 わたしの朝の目覚め、4時ころに一度目が覚め、二度寝して5:30頃に起きる、というのが普通のパターンです。 二度寝しようとしたときスンナリ寝られたらいいんだけど、寝られないときがあります。 悩みがあってとか、会社に行きたくないとか、仕事のことが思い出さ... e-wave
iPad スマホで注文できる回転寿司があったらいいね 2017年11月27日 回転寿司って、もう今や「回転」寿司じゃないよね。 コンベアの上を流れる寿司って少なくて、注文する寿司屋さんになってる。 昔は、店の中に寿司職人さんがいて、寿司を握る。握った寿司を、厨房を取り巻くように設置されたコンベア(レーン)の上に乗せる。そのコンベアが寿司を回してきて、客が食べたい寿司をとる。 これが回転寿司でした... e-wave
ブログ 運賃と〜領収書と〜回数券と〜 2017年11月18日 ダウンタウンの番組でお笑いを演じていたとは思えない現在のポジション。 市村正親の妻でもある、篠原涼子。 彼女が歌っていた いと〜しぃさと、せつ〜な〜さと、こころづよさと〜 にかけたつもりのタイトルですが、そんなのに気づく人もいまい。 1.少年の行動 とある電車にて。 高校生か20歳前後かくらいに見える男の子。 電車を降... e-wave