ブログ 春場所:稀勢の里の成績も気になるが、そもそも横綱の給料っていくらなのか 2017年3月12日 今日から大相撲春場所。 新横綱、稀勢の里がどういう取り組みをするのか、勝ち星は? 優勝は?など興味はつきませんが、そもそも横綱、あるいはその他の力士の給料ってどうなってるんでしょう。 下世話な話ですが、仕事上の興味もあり、調べてみました。 仕組みは、月給+各種手当+賞与と、成績に応じた給金の2階建てとなってます。そして... e-wave
ブログ 森友学園が、最も責任を負うべき、今後起こりうる事象:加計学園も 2017年3月10日 このブログに書きたいことではないんだけどなあ。 森友学園問題で、関係者が最も責任を負うべき、将来心配されるなあ、とわたしが想像したこと。 それは、森友学園が運営する塚本幼稚園で学んだ子どもたち。 塚本幼稚園ということを恥じて、名乗れない、そんな親御さん、子どもさんが出てくるのではないか、ということです。 籠池泰典理事長... e-wave
理想のトイレ トイレでこっそりやってる秘密の行動をみんなはやってるのかなあ を調べる 2017年3月8日 トイレは、もしかしたらあなたにとっても一番の秘密の、大事なスペースかも。 だからこそ、「わたしだけかもしれないけど、こっそりこんなことしてる」みたいなことありませんか。 www.buzzfeed.com 他人はどうしてるんだろう? わたしだけなのかな? などなど、ありませんか。たとえば、 便座に座る前に拭く 便座に腰掛... e-wave
ブログ メンタルヘルス 「うつ」とブログの関係についての私見 後編 2017年3月7日 前編では、 ブロガーの中にはメンタルヘルス不全の人が多いような気がする わたしの勝手なバイアスがかかっていて、実際に多いのかどうかわからない という話をしました。それはあくまで前置きでした。落語で言えば、まくらです。 話の本論は今回の記事です。 注意 今日の記事を書くにあたり、再度書いておきます。 この記事は特定... e-wave
ブログ メンタルヘルス 「うつ」とブログの関係についての私見 前編 2017年3月6日 まず最初に、この記事は特定の人物、あるいは特定の人たちを馬鹿にしたり否定(最近の言葉で言うとディスる、という言葉が近いのかな)したりする意図は全くありません。もし、そう感じる方がおられましたら、あらかじめご容赦ください。 それと、わたしは医者、その他医療関係者・医療従事者じゃないので、病気に関する記述についての正確性... e-wave
理想のトイレ 「ウォシュレット」が温水洗浄便座の代名詞になっちゃった理由:シャワートイレ他も忘れないでね 2017年3月5日 日本では、「ウォシュレット」は温水洗浄便座の代名詞ですよね。 まるで「ホッチキス」(一般的な名称はステープラー)とか、「ポラロイド」(同 インスタントカメラ)とか。 r25.jp この記事では、日本での普及の経緯が紹介されています。 日本製初はINAXだったんですね。 // 温水洗浄便座、TOTOはウォシュレット... e-wave
カメラ ソニー単焦点レンズ SEL50F18Fが我が家の食卓にて 2017年3月5日 お題「晩御飯の定番」 ソニー単焦点レンズで、ある日の我が家の食卓をご紹介。 (photo by NEX-5T and SEL50F18F) // ブレましたけど・・・^^; 冬の週末は、土日のどちらかの夕食は、わたしが鍋を準備(鍋は調理じゃないっすもんね)するパターンです。 この日は、鶏の鍋でした。 鶏肉は、皮... e-wave
グルメ 共立食品をキミは知っているのか:ミックスナッツの王者かもしれない 2017年3月3日 「ナッツリターン」「ナッツ姫」をご記憶でしょうか。 もう2年以上も前の事件なのですねえ。 // サムスン後継者にナッツ姫…なぜ韓国の“財閥2世”たちは、不祥事ばかりを起こすのか(慎武宏) - 個人 - Yahoo!ニュース ニューヨーク発の大韓航空機のファーストクラスに搭乗していた大韓航空の元副社長・趙顕娥(チョ・... e-wave
ブログ 昔の上司が死んだくらいでアラフィフおっさんが泣くかよ、泣いたんだよ! 2017年3月2日 元上司が死んだ、泣いた。 先日、元上司の訃報に接した。仕事が終わって、電車で家に帰る途中、当時同じ職場にいた、今はすでに退社してる同僚からのLINE。 電車の中なのに、ワンワン泣いた。おれは、いい年したアラフィフのおっさん。だが、嗚咽をとめられなかった。 昔の上司が亡くなったくらいで、なぜ泣いたんだろう。 彼とオレのこ... e-wave
ブログ運営 1ヵ月間の振り返り:2017年02月のアクセス数などなど 2017年3月1日 今日から3月。ということは昨日まで2月。 2月の1ヵ月間、このブログのページビュー(アクセス数)などなどを振り返ります。 1.ページビュー 約11,500PVでした。 目標を10,000としていたので、クリアできました。 でも実力が伸びたというわけではなさそう。というのも、バズった記事があったので。 2.記事数 24... e-wave