「?」の使い方にみる日本人

最近、SNSやニュースのコメント(ヤフコメなどなど)などの場面で、文章に使ってる「?」の意味がわからない、使い方が間違ってる、と感じる場面に多く出くわします。

f:id:e-wave:20170824072902j:image

実際に目にした文章をもとに、わたしのモヤモヤ感をご紹介します。

頑張ってこられたのですね?

前後の文章から類推するに「よく頑張ってこられたんですね、ご立派です」という意味のことをこの人は言いたかったのですが、?が付くと変です。

英語でいうところの「isn't it ?」あたりのことを言いたかったのかもしれません。

でも、「頑張ってこられたのですか? 頑張ってなかったんですか?」

悪く言うと、こんな意味になりませんか。

?は不要のように思います。

\復活!【くりぃむナントカ】/
★AbemaTVだけの限定企画★
スペシャルゲストはまさかのあの人!?

この場合の!?はどういう意味でしょう。

!と?が連続する場合、普通はそのことが必ずしも事実ではないことを表すことが多いですよね。

トランプ大統領、出演!?
あのツチノコが発見される!?
徳川埋蔵金、ついに発見か!?

みたいな。

でも、上にあげた文「まさかのあの人」は、誰が来るのかをはっきり明示しておらず、「まさかのあの人」としか言ってないので、?はいらないんじゃないでしょうか。
「まさかのあの人」を視聴者は「まさかというほどすごい人じゃないよ」と感じるケースもあるかもしれませんけど、だからといって?を付けるのはおかしいですよね。

 

検証のしようも無いのですよ?

この例は、「そんなことを検討しようなんてことがそもそも無理なんです」と言おうとしているんだけど、だったら?はいらないですね。

相手に対して「検討のしようも無い」ことを諭そうとして、あるいはわかってもらおうとして?を付けてるのかもしれないけど、?が付くことでイミフになっちゃう。

これも「isn't it ?」の日本語化でしょうか。

野球の巨人軍、ユニフォームがグラウンドに到着するのが遅れた事件がありました。あのニュースについたコメントで、

そんなの聞いたことないぞ?

というのがありました。

これを書いた人は、そんな事件、過去に聞いたことないと自分の経験を言いたいのでしょうが、自分の経験なら?を付けずに言い切っていいじゃないですか。

「そんなの聞いたことないですよね?」と相手に聞くイメージ、あるいは賛同を呼びかけようとしたのでしょうか。

日本人って、自分を主張しない国民性とか言われます。

上に書いてきた?の乱用も、相手に同意を求めるとか、自分の主張をやわらげて伝えようとするための発送から来ているんでしょうか。

おすすめの記事