PEAK、わたしの8ヵ月間の成績すべてをさらします。そして・・・

以前、このブログでもご紹介し、

[st-card id=373 label='' name='']

2016年のベストアプリの1つにも輝いた脳トレゲーム「PEAK」。(2014年にも選ばれています。)

iphone-mania.jp

 

2016年6月から8ヵ月間、楽しんでます。てか、頭の中をグリグリ鍛えてます。

その成績をさらします。

★ 成績

【総合パフォーマンス】

PEAK成績

【分野ごとのパフォーマンス】

同じ年代(40〜49歳)の平均値との比較です。言語力のみ、劣っているらしい・・・。

PEAKゲーム毎の成績

【ゲームごとのパフォーマンス】

<問題解決力>
ピクセル・ロジック エキスパート 【追記】マスターに昇格しました
アースディフェンス エキスパート
キャッスルブロック エキスパート
ローポップ マスター
パズルブロックス グランドマスター
キャッスルブロック エキスパート

<集中力>
マストソート マスター
トラッカー 中級
ユニーク マスター
ラッシュバック エキスパート

<記憶力>
デンジャラスパス マスター
スピンサイクル グランドマスター
パーシャルマッチ グランドマスター

<コーディネーション>

フレーム・ドッジ マスター

<言語力>
バブルボット 中級
ワードフレッシュ マスター

<メンタル・アジリティ>
スピードスポット マスター
フェイススイッチ マスター
ザップギャップ グランドマスター
トゥルー・カラー グランドマスター

<感情知能>
フェイス・トゥ・フェイス(感情知能) マスター
スマイル・オン・ミー(感情知能) グランドマスター

ちなみにランクは、下から以下のように分かれてます。

  • 初心者
  • 中級者
  • エキスパート
  • マスター
  • グランドマスター

各分野は以下のとおりの違いがあります。

  • 記憶力:重要な情報を記憶する能力を高める
  • 言語力:コミュニケーション力を高める、豊富な語彙力をつける
  • 集中力:集中力
  • 問題解決力:問題解決力を高める
  • メンタル・アジリティ:複数の作業を同時にこなすマルチタスク能力を向上させる
  • 感情知能:自分や他人の感情をうまく把握し、対人関係能力を向上させる

かなりグランドマスターに到達できましたが、未だに中級もあります。情けない。

★ 補足

わたしは無料版でしかやってません。なので、現時点で22種類しかゲームは遊べません。

それと、すべてのゲームをいつも遊べるわけではなく、ゲーム側が勝手に選んだ4つしか1日に遊べません。ただし、その4つは、1日に何回も遊べます。

有料になれば、遊べるゲームの種類、頻度などが広がります。(有料にもバージョンがいくつかあるようです。)

★ 感想

何回もやってれば、成績は上がるものです。なので、グランドマスターがいくつかありますが、それほど誇れるものでもないかなあ、と思います。

一方、何回やっても一向に上がらない成績もあります。

わたしの場合、 いくつかあるのですが、特に以下の2つ。

バブルボット 中級

ピクセル・ロジック エキスパート

何度やっても、これ以上は伸びそうにありません。

 

◆ピクセル・ロジック

無料で遊べるゲームの中で最も好きで、このゲームが遊べる日は、空き時間があれば何回もやります。でも次のランクまで上がる壁が高く、上がれそうにありません。

 

◆バブルボット

これは、6文字のひらがなから、出来る限り単語を探し出すというものですが、これも次のランクが遠すぎます。

それと、これは言い訳かもしれませんが、バブルボット、そして同じく言語のワードフレッシュは、それほんとに存在する単語?とか、日本語に間違いなく存在する単語でさえ誤りという反応を示すことがあります。

 

これは、PEAKが外国生まれ?(販売元のBrainbow Limitedは英国)だからなのか、日本語がもうちょっとなんですよね。

「ちゃんと認識しなかった言葉があったら、通知してください。改善します」的なメッセージも出現してた頃もありましたが、今では見ることもありません。

とにかく、8ヵ月やってこれ以上向上しそうにない今、毎日、PEAKに夢中になっている時間ももったいない感じがするようになりました。

 

それよりも、PointTownで漢探検定をやってるほうがいいかも。ポイントが貯まるし。ただし、1日に1回しかできませんけど。

 

PEAK(ピーク)- 脳トレ

PEAK(ピーク)- 脳トレ

  • brainbow
  • 教育
  • 無料

PointTown (ポイントタウン)

PointTown (ポイントタウン)

  • Yasuhiro Natsume
  • ライフスタイル
  • 無料
おすすめの記事