ブログ ブラインドに存在する法則に未来を憂う 2016年10月24日 ブラインドの確率。 ブラインドを開けるためにひもを引っ張ったら逆に閉まる確率、ほぼ100% ブラインドを閉めるためにひもを引っ張ったら逆に開く確率、ほぼ100% ・・・ だったら、開こうと思って引っ張ろうと最初に考えたひもとは逆の方向にひっぱると、やっぱり閉まる確率も、ほぼ100% もう寝よう。 お題「これって私だけ... e-wave
iPad iPad mini 2にIIJmioのSIMカードをさしてみたら、こうなった! 2016年10月23日 SIMフリーのiPad mini 2に、格安SIMを挿してみました。 結果はどうだったでしょうか。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 1.iPad mini 2 本体は、iPad mini 2 Wi-Fi+Cellular 32GB ME820J/A ... e-wave
ブログ noreplyなんとかというメアドが気に入らない 2016年10月22日 「noreply@なんとか」というアドレスからメールが来ませんか。 ★写真と本文は無関係です★ そのメールの内容はいろいろあるけど、そのうち、新製品のお知らせとかカードの申し込みしませんか的な売り込みのメールだったら腹立ちませんか。 だって、noreplyって「返信するな」って意味ですよ。 セールスのメールだけ送りつ... e-wave
ブログ ポケモンGO:効率的なレベルアップを再び実行、レベル21へ 2016年10月20日 ほんと、レベルアップが効率的にいきます。 以前ご紹介した、「ネタフル」でのポケモンGOのレベルアップの秘策の記事。 再びやってみた、そしてレベル21までいきました。 netafull.net 日々、コツコツとポケモン集め。 そして、進化するためのポケモンとしあわせタマゴで一気にXPアップ。 このくらいのレベルなら、... e-wave
iPad iPad miniをパソコンにしてしまうキーボードカバーがなかなか良い 2016年10月16日 昔から探していたんです。iPad miniにフィットするキーボード。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); たまたま見つかった良品 Amazonには、3,000円程度のものがあるんだけど、レビューが点数低かったり、量販店をのぞくと1万円程度の価格のものし... e-wave
SIMフリー IP電話アプリは使わないと損な話、「050plus」など 2016年10月13日 ノーベル文学賞にボブ・ディラン、タイのプミポン国王死去などの「号外」が続いた今夜。 Yahooのアプリで号外が届きますが、Yahooの「号外」って何なん?て思いません? だって、新聞は「号」があるけど、Yahooに「号」ってないんじゃないの?って発想です。 (adsbygoogle = window.adsbygoog... e-wave
macOS ウイルスバスターがmacOS Sierraに対応したみたいだぞ #macossierrajp 2016年10月12日 ウイルス対策の定番、ウイルスバスターが、ようやくmacOS Sierraに対応したみたいです。 私がMacを使い始めたのは、「漢字Talk」というヘンテコリンな名称のOSでしたが、その頃はウイルスなんてあんまり気にすることはありませんでした。だって、パソコン全体の中でMac使っているユーザーは、1%いたかいなか... e-wave
SIMフリー 格安SIMにしたことでケータイ費用全体はホントに格安になったのか、さらす。 #格安SIM #SIMフリー 2016年10月12日 前回、電話代について振り返りましたが、今回はネットも含めたケータイ全体について。 前回 IIJmio ミニマムスタートプラン 900円 音声通話機能付帯料 700円 Xi通話料 100円 ユニバーサルサービス料 3円 消費税 136円 計 1,839円 UQmobile データ高速 980円 ユニバーサルサービス... e-wave
iPhone iPhoneの無音カメラアプリ「Microsoft Pix」ほんまに無音やった! 2016年10月8日 話題の無音カメラアプリ「Microsoft Pix」。 大丈夫なん? Microsoft Pix Microsoft Corporation 写真/ビデオ 無料 ダウンロードしてみた。 起動後はこんな感じ。 で、真ん中のカメラアイコンをタップ。 何も設定の必要はなく、無音で写真を撮れました。 動画の場合、右側のアイ... e-wave
ブログ 好きだったテレビ番組「テレビ探偵団」 2016年10月4日 「テレビ探偵団」を知ってて覚えてる人は、いいお年されてますよね。 かくいう私はアラフィフです。 私が学生から社会人になるまでの数年間、放送されてたとウィキ先生で確認。 三宅裕司さんと山瀬まみさんの司会で、タイトルのとおり、テレビを探偵する番組でした。 (その後、山瀬まみ、泉麻人は交代) 毎回1人、もしくは1組のゲスト... e-wave