ブログ ブラインドに存在する法則に未来を憂う 2016年10月24日 2018年3月21日 e-wave Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly ブラインドの確率。 ブラインドを開けるためにひもを引っ張ったら逆に閉まる確率、ほぼ100% ブラインドを閉めるためにひもを引っ張ったら逆に開く確率、ほぼ100% ・・・ だったら、開こうと思って引っ張ろうと最初に考えたひもとは逆の方向にひっぱると、やっぱり閉まる確率も、ほぼ100% もう寝よう。 お題「これって私だけ?」 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
iPhone スマホで血圧が測定できるのか?:iPhoneアプリ「健康診断宝」パート1 主治医から「血圧が高いですねえ。ふだんから測定しておいてくださーい」と言われた。 購入を覚悟したうえで、部下に「会社に血圧計、置いてないよね...
スマートフォン 家族の携帯契約総とっかえします、楽天、LINEMO、povo 今春、家族の携帯の見直しを敢行します。 我が家の構成はこんな感じ。 家族構成 わたし:50代の普通のサラリーパーソン 妻:50代、パート 子...
ブログ Zenlogicの障害はやばい、契約しなくてよかった このブログは、はてなブログからレンタルサーバー+WordPressに移行したのは以前お伝えしたとおりです。 その際、移行先の候補としてZ...
ブログ Amazonのサイバーマンデーが始まったんだけど、期待したほどではなかったです Amazonにとってのブラックフライデーとも言える「サイバーマンデー」が始まりました。 www.amazon.co.jp Amazonがやる...
Mac MacBookをモバイルバッテリーで充電できるのか? ヒトは、穴を何かが通過するとき、いい気持ちを得るそうです。 食べ物や飲み物は、口や食道という穴。 きれいな空気は鼻という穴からはいってきます...
ブログ 病院長にはなれないけど理事長にはなれそうな気がした出来事 最近なにかと話題の「理事長」。 森友学園にも、特徴ある理事長がいましたね。安倍首相、大丈夫でしょうか。 (adsbygoogle = win...
ブログ ブログ運営報告9月分:自己満足にしない運営報告にする 毎月月初(といってもわたしは数日遅れるパターンが続いてます)おなじみのブログ運営報告です。 今回、報告だけではなく、今後のブログ運営計画、予...