Uspaというトイレを発見しました。 トイレ、特に温水洗浄便座(いわゆるウォシュレット。LIXILだったらシャワートイレ、パナソニックならアラウーノ)...
ビックカメラのポイントカード「ビックポイントカード」、複数枚持ってるって方、いらっしゃいませんか。しかも、店員に「まとめられません」と断られた経験を持...
ツイッター(Twitter)の電話番号認証が何回も届いて、ウザいです。 わたしの、今の時点での対応と、それまでの経緯をご紹介します。 似たような事態に...
赤ハイっていうワインのカクテルを飲んだんですよ。 これが、ワインを飲んだことない、とか、ワインが苦手って人にもおすすめなお酒だったんですよ。 &nbs...
以前、このブログでもご紹介し、 [st-card id=373 label='' name=''] 2016年のベストアプリの1つにも輝いた脳トレゲー...
日馬富士関の暴行騒動は、残念なことです。 相変わらず、力士の暴行は起きているんだな、と思わないわけにはいきませんね。 1.暴行が止まらな...
M−1グランプリ2019の優勝者が決定した瞬間、かまいたちファンのわたしは力が抜けました。 そして、「M−1」ってそういうもんなんだな、と感じ入りまし...
【更新】初稿時にバーリアルを「新ジャンル」と紹介しましたが「発泡酒」でした。 ビール好きなので、これまでビールに関する多くの記事は書いてきました。 た...
虚構新聞が、「ほんまに?」と思える記事を出してます。 kyoko-np.net 和式便器の廃止は「ありえない」と言えなくもないけどね。...
宛名印刷をするアプリ「宛名職人」 Macユーザーにとっては、多分ほぼ一択。 Windows用 Mac用 &n...