Mac 学生に買い与えるならOfficeのついていないパソコンを買え!は正しいか? 2017年3月25日 「春からの大学生にパソコンを買うなら、Officeは付いてなくてもいいぜ」的な記事をどこかで見かけたけど、どこだったかな? (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); それがどこだったかはいいとして、その説は正しいのか、あるいは適切なメッセージになってるか。わた... e-wave
居酒屋 難問でも考え続ければわかることがある:居酒屋の店員の不可解な行動でさえも 2017年3月24日 わたしが時々行く居酒屋では、店員がこんな行動をします。 ※写真と記事は関係ありません わたしが注文したもの(たとえば生ビール)を持ってきたとき、 店員「生、お待たせいたしました~」 と、わたしに伝え、生ビールのジョッキをテーブルに置き、奥に戻りながら大声で「生、お待たせいたしましたっ!」と叫びます。 わたしに背中を向... e-wave
タブレット YOGA BOOKを使っているぜ:可能性を感じること 2017年3月23日 YOGA BOOK、悪くないですね。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 最初は、やっちまったか、でした。 WindowsのOSの見た目の悪さ、タッチパネルでの操作のやりづらさなど、タブレットとしてもパソコンとしてもどちらももう一歩。 でも、使っていると... e-wave
ブログ 「恵まれない」子どもたちが共同生活する学園は、とても恵まれたコミュニティだった 2017年3月22日 森友学園や、関西の認定こども園など、子どもたちが育ち学ぶ場について、いやなニュースが連日続く毎日です。 残念なことです。 // うちの近くに、とある施設があります。様々な事情があり、自宅で生活できない子どもたちが集まって共同生活しています。下は3歳あたりから上は高校生までの子どもたち。そして施設を運営する大人のスタ... e-wave
理想のトイレ トイレ理想のトイレ 日本のトイレは何がすごいのか:設備と文化、東京五輪に向けて 2017年3月20日 日本のトイレが世界的に評価が高いのはみんな知ってるよね。 // 温水洗浄便座 言わずと知れた、温水洗浄便座。 一般的には「ウォシュレット」(TOTOの商標)として呼ばれていて有名ですね。 東京オリンピックにあわせ、操作パネルなどの表示を統一するという、業界が一緒になって取り組むプロジェクト。以下の記事で紹介され... e-wave
タブレット YOGA BOOKを買いましたので開封しました 2017年3月20日 お題「お気に入りの文房具」 YOGA NOTEBOOKを買いました。 それのどこが文房具なんじゃい? いや、NOTEBOOKですから。 // 箱です。 ふたを開くとこんな感じ。奥がYOGA BOOK本体、手前がアクセサリ。 ほら、こうやって持ったら、YOGA BOOKってまるで本でしょ。 (指紋や指の脂がつ... e-wave
スマートフォン わたしにとって最大のケータイおもいでは重いで〜 2017年3月18日 特別お題「おもいでのケータイ」 sponsored by KDDI 「おもいで」と「ケータイ」を組み合わせたら、わたしにとってはこれしかないでしょう。 ※この写真はネットから借用しました auじゃなくてすいません。ドコモです。 ソニーの「SO201」という携帯です。 左上の部分にあるジョグダイヤルという部分で、か... e-wave
iPad 俺様が必ずインストールするアプリを知りたい? 2017年3月16日 パソコンを替えたり、新たにガジェットを購入したりしたとき、わたしが必ずインストールしているアプリ。 ご紹介するので参考にしてください。 // Google日本語入力 www.google.co.jp パソコン、タブレットなどには、それぞれで標準の日本語変換のアプリ(IME = Input Method Editor... e-wave
ブログ運営 Google Analytics以外にもあるぜ、アクセス解析サービス 2017年3月16日 ブログのアクセスの解析といったら、Google Analytics ですよね。 でも、多機能すぎて、使いにくい、などと思ったことないですか。 わたしは思ってます。Excelが多機能すぎて、機能のほんの一部しか使ってないのと同じで、Google Analytics(以下、GA)もわたしにとってはそんな存在です。 わたしが... e-wave
グルメ 食べログにレビューを書くのを止めることにした 2017年3月14日 食べログにレビューを書くのを止めることにしました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ポイントをもらったり、その他の恩があったりして(最後の方に書きます)だらだらと止められずにいたのですが、以下のうさぎたんさんの記事を読んで、「俺の経験もさらした上で、... e-wave